これからの時代のクリエイターの稼ぎ方

こんにちは!世界をめぐるWebクリエイターNao(@nao_tips)です。
自身の体験を元にWeb&デザイン、海外生活などについての情報を発信しています。
初めての方はぜひプロフィールもご覧ください。

◇◇◇

先日こちらの記事でも書いたのですが、テクノロジーの進歩により、ある程度素敵なデザインは素人でも作れる時代になってきています。

そんな中、デザイナーはデザイン+αを提供できることが大事とお話ししました。

今日は先日行ったロンドンの老舗デパートFortnum&Mason(フォートナム&メイソン)で学んだ

デザイナーの今後の稼ぎ方のヒントについて記事にしました。

パッケージのデザインが可愛いお菓子たち


写真引用元:https://www.retailgazette.co.uk/blog/2016/01/fortnum-and-mason-records-best-trading-day-in-its-history/

先日ロンドンの老舗デパートFortnum&Mason(フォートナム&メイソン)に行ってきました。

日本でも結構有名なので、知っている方も多いかも。

ミントグリーンのパッケージとクラシックな装飾のデザインが可愛い紅茶などが有名です。

あまりに紅茶が有名なので、はじめ紅茶屋さんかと思っちゃってたのですが、紅茶屋さんではなく総合デパートです。

位置づけ的には私の大好きなリバティと同じ感じで、クラシックなデザイン(階段などは木造)でとにかく可愛いお店です。

そんなフォートナム&メイソンの1階は紅茶をはじめとしたお菓子などのギフトのフロアになっています。

紅茶、ビスケット、キャンディ、チョコレート、マジパン、マカロン、はちみつ、コーヒーの量り売りetc

どれもこれも種類が多くて統一されたデザインで展開されていて、見ているだけで楽しいです。

デザインの参考になるものもいっぱいあります。

▼ミントグリーンが基調の店内

▼缶入りのフレーバーティー

▼グラフィカルなパッケージが素敵な焼き菓子

▼レトロなイラストが可愛いチョコレート

▼瓶入りのキャンディやグミ

▼いろいろな種類のチョコボール

▼チョコレートやマジパンのギフトボックス

▼ワインや紅茶やお菓子のセットになったピクニックボックスも

▼マジパンの量り売り

デザイン部分に値段がついている

その中で瓶入りのキャンディやグミなどのお菓子を見ていた時にふと、

「パッケージめっちゃ可愛いけど、これ簡単に作れそう」と思いました。

言ってしまえば、可愛い瓶に詰めてシールを貼っただけです。

中身のグミやキャンディはどこにでもある普通のものと変わりません。

多分パッケージがなかったら1ポンドしないと思います。

原価でいうと30ペンスくらいなんじゃないかな?

瓶が50ペンスとしても合わせて1ポンド弱。

それがここでは8.5ポンド(約1,300円)〜で売られています。

デザインそのものを売るのではなくてデザインされたものを売る

これまでのプロセスでいうと、デパートなりメーカーなどが商品を企画して、

その商品のパッケージを作る段階でデザイナーに制作依頼が来る、

デザイナーがデザインを作成、納品する、

というのが普通の流れだと思います。

でもデザインの部分でこれだけ価値が乗せられるのであれば、自分で作ってしまっても良いのではないでしょうか。

ちょっと調べてみました。

瓶は楽天で1つ70円で買える

本当にざっくり見てみただけですが、楽天で60個入りの瓶が税込4,212円で売られてました。

1個あたり70.2円。

個数が少ないのであればこんなのとか。4つで399円。

これはあくまで一般に出ているものなので瓶やさんと交渉したり、大量発注することで値段はもっと下げられます。

キャンディやグミは販促ショップに相談

中に入れるキャンディやグミは販促グッズを売っているショップなどから手に入れられます。

瓶に直接入れてしまうと食品販売の資格などが必要になってきそうなので、クリアな袋に入ったものなどを作ってもらえるか聞くと良いでしょう。

楽天でもいくつか売ってます。

こんなんとか↓

こんなんとか↓

こんなんを混ぜ合わせると可愛くなりそう。

少量で試しに始めることも可能そうです。

ちなみに、ギフトショーなどにいってみるとこういう販促グッズのメーカー企業さんをたくさん見つけられます。

参考記事:東京インターナショナル・ギフト・ショーで京都から来た金の◯◯に心掴まれた話

販売経路はどうするか

とはいえFortnum&Mason(フォートナム&メイソン)はフォートナム&メイソンというブランドとひっきりなしにお客さんが来るデパートという作ったら絶対売れる場所があるわけで。

そういう販売経路で売れてる面も大いにあります。

思い立って作る前に、少なからず販売経路の準備をしておくのは大事です。

アイデアとしては

  • メーカーさんと組む
  • 地域と組んでお土産物とする
  • 自分のブランドを作り上げる

などがあります。

メーカーさんと組む

メーカーさんといっても大手じゃなくていいんです。

日本には何万という中小企業さんがいます。

それらの中小企業さんは常に新しい商品アイデアを探しています。

メーカーさんと直接組むと製造費を安くすることができることがあります。

ただし、メーカーさんも商売なのできちんとお互いに利益が出る形を話し合いましょう。

デザインを提供する代わりに売上の何%をもらう、営業を担当する代わりに制作費を安くしてもらう、など。

その時、デザイナーとして大事にするべきなのは「デザインの著作権」をキープすることです。

一生懸命作ったデザインを自分が自由に使えるように著作権の所有は明確化しておきましょう。

地域と組んでお土産物とする

絶対売れる場所の一つといえばお土産物屋さんです。

お土産物は旅の記念として買うので、少々高くても買ってくれますし、

地域や地元の名産品の側からしても、今風の売れるデザインを取り入れて売上を上げていきたいと思っています。

地元の活性化に繋がるものであれば国や地方自治体から補助が出る可能性もあります。

自分のブランドを作り上げる

デザイナーとして展示会やマーケットに出展したり、

ブログやSNSで情報を発信したりしながら、ブランドを作り上げていく方法です。

時間はかかりますが、ファンができると「○○さんを応援したい」「○○さんの作るものだから買いたい」といってくれる人が現れます。

そうなってくるとデザイナー冥利につきる!ですね!

ファンを作るには絶対にブログやSNSでの情報発信が必要となってきます。

自分のことをどんどん発信して知ってもらう必要があるからです。

最近ではMinneなどの手作りプラットフォームも大きくなってきていますが、

やはり「自分のベース」となるWebサイト、ブログは絶対に持っておいたほうがいいです。

これらのサービスなどはあくまで彼らのプラットフォームであり、会社が潰れたりサービスが終了したりしてしまうとこれまで積み上げて来たものが全てなくなってしまったりする可能性もあります。

またそうならなかったとしても、あなたのファンができた時に、もっと詳しい情報や思いを伝えられる場所を準備しておけば

より深いコミュニケーションができますし、プロフェッショナル感も出ます。

地方と繋がったリデザインの例

地方の産業とデザインの組み合わせで、新たな客層をつかんでいる例をいくつか挙げます。

私も日本に帰ったらいつかぜひやりたいと思っているのですが、日本の特産品などをパッケージのデザインを今風にして売れている例です。

瀬戸内の名産品リデザインプロジェクト

アート島直島から始まり世界的にも注目のアートスポットとされている瀬戸内エリア。

瀬戸内国際芸術祭と連動して瀬戸内の名産品リデザインプロジェクトをされてます。

スタイリッシュで思わず書いたくなるお土産がいっぱいです。


Photo: Shintaro Miyawaki
写真引用元:http://setouchi-artfest.jp/ticket-goods/redesign.html

カランコロン京都

[wdi_feed id=”6″]

http://kyoto-souvenir.co.jp/brand/karancolon/

京小物を現代風にアレンジした小物を取り扱うブランド。

ちりめんやがま口など昔ながらの和の材料を取り入れながら、

現代のエッセンスが取り入れられていてとても可愛い小物達が揃っています。

中川政七商店


写真引用元:http://www.yu-nakagawa.co.jp/p/213

https://www.nakagawa-masashichi.jp/

奈良の老舗の麻織物商店。

最近では「日本の土産もの」をコンセプトにしたSPA業(企画、生産、販売を一貫して行う)を確立して全国に直営店を持っている。

伝統工芸のリデザインがおしゃれなブランドになっている。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

まとめると

  • 受注制作だけがデザイナーが稼ぐ方法ではない
  • ちょっとしたアイデアでお金を作る方法はある
  • 情報発信などで自分の活動を広めていくことが大事

です。

つまり

 

  • デザイン力はもちろん企画力、販売力も鍛えよう
  • 自分の思いを発信しよう
  •  

    中でもブログは自分の考えなどを書いて蓄積していくのにとても便利なメディアです。

    Nao Creativeでは初心者向けのブログ解説サポートセッションなども行なっております。

    お気軽にお問い合わせください^^

    以上、Naoでした♪

    ============================================================

    Naoの現在提供中のWordpress関連メニューはこちら!

    ・「2時間でWordpressを使った自分メディアを構築するセッション」(お問合せ
    ・この部分だけ教えて欲しい!「スポット制作」(お問合せ

    ▼その他の提供中のメニューはこちら
    アメブロヘッダーカスタマイズ
    月額費不要でデザイン性の高いWEBサイト制作

    >全てのサービス内容を見る

シェアしてあなたの考えを聞かせてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

早稲田大学卒業後、代官山のデザイン事務所にもちこみをしてデザイナーのキャリアをはじめる。その後20代後半でロンドンの美大セントマーチンズに社会人留学。約10年間グラフィック&Webの仕事を続けており、趣味はネットショッピングというWEB大好き人間。 【主な仕事】 WEBの制作・運営/Nao Creativeの商品企画・制作 提供中のメニューはこちら