
こんにちは!フリーランスWebクリエイターのNao(@nao_tips)です。
自身の体験を元にWeb&デザイン、海外生活などについての情報を発信しています。
初めての方はぜひプロフィールもご覧ください。
◇◇◇
先日ランドマークロンドンのラウンジに行って来ました!
前からすごく気になってた空間だったので、どこかのタイミングで絶対に行こうと決めてました☆
お茶はもちろんノマドできたらいいなという期待もあったのですが、無事めっちゃ気持ちよくノマドできましたのでその辺についても書いています。
ランドマークロンドン(The Landmark London)とは?
ランドマークロンドンはロンドンのメリルボーンに位置する5ツ星ホテルです。
The Landmark London
222 Marylebone Rd, Marylebone, London NW1 6JQ, UK
地下鉄の最寄駅は
Baker Street
です。
National Rail の Marylebone駅が一番距離的に近いです。
ランドマークロンドン(The Landmark London)の外観

ランドマークロンドンの外観はこんな感じ!
入り口に人が立っているので少し緊張しますがスマートカジュアルな服着てたら大丈夫。
ドアを開けてくれます。

ランドマークロンドン(The Landmark London)の内装とレストラン

ランドマークロンドンの内装の特徴は何と言ってもアトリウムロビーと巨大なヤシの木!
格式あるホテルらしい、ヨーロピアンな外観から入り口を入ると、天井まで吹き抜けになった開放感あふれるアトリウムロビーが☆


全面に配置されている立派なパームツリー🌴 のおかげで、ロンドンのど真ん中だというのにまるで南の島のリゾートに来たみたい😍✨
↑この写真は2階から入り口のあたりを眺めたところ。カーブ具合が理想の形に近い螺旋階段で登り降りするだけでテンションが上がる♡
↑1階にはちょっとかしこまった感じのレストラン「Winter Garden」があります。
朝食からディナーまでやってて、アフタヌーンティーは45ポンド。
普通のところよりは高めだけど、5つ星ホテルにしてはお手軽な方だと思う。
アフタヌーンティーでは行ったことないけど、ロンドンでクラシックな雰囲気でアフタヌーンティーを楽しみたいという人がいたら、個人的にはここをオススメしたい♡
あまり観光客に知られてない隠れ家的な場所なのか、ピークの時間も空いてたのでゆっくり楽しめそうでした!
2階の通路には高級ブランドのこじんまりしたブティックが並んでます。
(ウィンドウに商品を飾っていて、中には席しかないやつ😳)
その通路を通って一番奥まで行ったつきあたりが今回行ってきたカフェ「Garden Terrace(ガーデンテラス)」です♪
ランドマークロンドン(The Landmark London)のカフェは予約可能?

こちらのラウンジは予約が出来ないので、着いた時に席があれば座れるという感じ。
テラスには2階の通路両方のどちらからでも入れます。
ラウンジなので、キャッシャー(受付?)的なものはなく、勝手に入って空いてる席に座るか、スタッフに声をかけると空きがあれば案内してくれます。
14時頃行ったら満席でしたが、ラッキーでちょうど目の前の席にすぐに空きがでて座れました。
16時くらいからは空いてきていましたので、あまり待ちたくない人は16時以降に行くのが良いかもしれません。(ちなみに平日でした。)
ランドマークロンドン(The Landmark London)でお茶とケーキ

食べ物はチョコレートチーズケーキと紅茶をオーダー。
ケーキがめちゃ美味しかった✨
ロンドンのケーキって甘すぎたりパサパサだったりすることが多いのですが、こちらのケーキはフレンチスタイルなのか、しっとりで、適度な甘さで予想以上に美味しかったです!
紅茶はいろいろ種類がありますが、「ランドマークオリジナルブレンド」に。
ジンジャーっぽい不思議な味のする焼き菓子がついてきました。
ホームページに「宿泊者以外は最低オーダー15ポンド」と書いてたのですが、すっかり忘れてて12-3ポンドくらいしかオーダーしなかったのですが、特に何も言われずでした。
基本的には最低オーダー金額15ポンドと思っておいたほうが良さそうです。
またサービス料15%くらい?が追加されます。
ランドマークロンドン(The Landmark London)の雰囲気

ただお茶に行くだけではなく出来ればノマドワークしたいなと思ってパソコンを持っていってました。
パソコンとか出せる雰囲気なのかなとドキドキしてたのですが、実際行ってみたら
「お仕事のために使ってる」って人がほとんどで、商談してたりパソコン開いてる人ばかりだったので、
思いっきりパソコン開いて作業できました!
しかも周りに座ってるのが各国のエリートっぽい人ばかりだったのですごく刺激になる!w
スタッフさんたちの対応はまちまちでしたが、概ねいい感じでした。
初めに席を案内してくれたスタッフの方がマネージャー的な方でとても対応が良くてよかったです。
1つ難点があるとすれば、いろんな方がレビューに書いていたように「遅いこと」かもしれません。
席についてからオーダーを取りにきてくれるまで10分くらい待ちました。
他にも、あまりにもオーダーが来ないので帰っちゃったお客さんがいたり、私以上に待たされてる人がいたり。
なので、短時間で楽しみたい人には不向きかも😅
私の場合は待ってる間もパソコンで作業をしていたので全く問題なしでした☆(むしろゆっくり出来てよかったw)
ランドマークロンドン(The Landmark London)のwifi&充電環境
ランドマークロンドンではwifiが使えます。
スピードチェックはしてませんが、メールやチャットワークのやり取りであれば遅いと感じることもなくやり取りできました。
充電は空いてる席が1つしかなかったのでじっくりチェックできませんでしたが
ちょっと難しいのではないかと思います。
十分充電できているときに行きましょう。
ランドマークロンドンでお茶&ノマドした感想

雰囲気はいいし、時間気にせずゆっくりできるし、最高でした〜!
うっとりできる空間です♡
下のレストラン「ウィンターガーデン」にアフタヌーンティーで行く人が多いようなのですが、
高いアフタヌーンティー代を払わなくても同じ雰囲気を楽しめることを考えたら、「ガーデンテラス」の方がオススメかも。
上述のようにケーキの種類も数種類あって、本当に美味しかったです。
その日のお天気は曇り〜雨だったのですが、アトリウムの天井を通して入る光は柔らかくて、雨の日でも晴れた庭にいるみたいに感じられました☆
素晴らしい空間でゆっくりティータイム&ノマドを楽しめました!

トイレも綺麗でしたw
ぜひまた行こうと思います!!
以上、Naoでした♪
コメントを残す