初心者のためのWebのキホン②制作会社の見積もりをみるポイント

こんにちは!世界をめぐるWebクリエイターNaoです。

先日書いた「初心者のためのWebのキホン①ホームページを持つのに最低限必要な費用について」の続きです。
ホームページの制作会社によっては、月々のサーバー代やドメイン取得費を含めて「管理費」として月額で請求しているところもある、という点について解説します。

サーバーを自分で持つかどうか

前回の記事でホームページを持つためには最低限サーバー代とドメイン代が必要、というお話をしました。
制作会社によってこのサーバー代とドメイン代を費用に含めるかどうかが変わってきます。

サーバーを制作会社で持つ場合

だいたいの制作会社ではサーバー代とドメイン代を含めた形で制作を請け負います。

この場合、サーバーもドメインも自分で新たに契約する必要はなく、
制作会社が持っているサーバーの一部にホームページを作ってドメインの取得も制作会社がやってくれます。

このパターンの場合
・サーバーの選定や、サーバーの契約、ドメインの取得などをお任せすることができて楽ちんな点
・制作会社がサーバーの管理もしてくれるので、安心な点
・ホームページの更新なども相談しやすい(組み込まれている場合もある)点
・初期費用が抑えられる点などがメリットです。

その代わり、管理もお任せすることになるので、
・管理費として月額費用がかかるという点
・後々自分でサーバーを契約してホームページを持ちたくなった場合に移管費用がかかる点
などがデメリットになります。

※自分の資産であるホームページが制作会社のサーバーにあるので、制作会社への月々の継続費用が払えなくなると、サイトを閉鎖されてしまいます。また後から自分で契約したサーバーに移管したい場合や、別の制作会社に管理を依頼したい場合にホームページの移管費用として高額な費用を請求される可能性もあります。

サーバーを自分で持つ(レンタルする)場合

一方、自分でサーバーを持つ場合、自分でサーバーを探したりドメインを契約をしたりする手間がかかります。
サーバーやドメインのことを全く知らない状態から探すのは一苦労かもしれません。
また、サーバーの管理でわからないことがあっても自分で解決しなければいけません。

その代わり月々の費用は自分で契約したサーバー代とドメイン代だけで済むのでトータルのお値段はかなり抑えられます。
また自分で契約したサーバーにホームページがあるので、他の制作会社に管理や更新をお願いするのも自由にできます。
もしほとんど更新をしなくなってしまっても、サーバーとドメイン代だけでそのままおいておくこともできます。

自分のホームページの所有権が自分にある状態なので色々と自由がきくという状態です。

サーバーは制作会社に任せるべきか、自分で持つべきか

どちらがいいかというのは状況次第で変わるので、その程度自分で管理できそうか、どの程度予算が出せそうか、どの程度更新が必要かで判断する必要があります。

が、初期費用だけをみて、安いからといって制作会社管理にすると、後々月額費がかかってトータルで必要な金額は大きいということになってしまうこともあるので、内容をよく確かめてみてみてください。

以上、制作会社の見積もりをみるポイントでした。

「うちの場合はどちらがいいのかわからない」「もっと詳しく話を聞きたい」「予算に合わせて提案が欲しい」などなど、気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら

シェアしてあなたの考えを聞かせてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

早稲田大学卒業後、代官山のデザイン事務所にもちこみをしてデザイナーのキャリアをはじめる。その後20代後半でロンドンの美大セントマーチンズに社会人留学。約10年間グラフィック&Webの仕事を続けており、趣味はネットショッピングというWEB大好き人間。 【主な仕事】 WEBの制作・運営/Nao Creativeの商品企画・制作 提供中のメニューはこちら